当院は「特定健康診査」実施医療機関です

特定健診の実施に関する運営の重要事項

<事業目的および運営方針>

特定健康診査(特定健診)は、メタボリックシンドロームに着目した健診により、生活習慣病のリスクを早期に発見し、異常が見つかった場合には速やかに治療へ移行できるようにすることを目的として実施しております。

対象は、40歳以上75歳未満の医療保険加入者です。完全予約制で運営しております。

<従業者の人数および職種>

  • 医師:1名
  • 看護師:2名(うち2名は非常勤)

※看護師は予約日に勤務している者が対応いたします。

<特定健康診査の実施日および実施時間>

  • 実施日:月・水・金曜日
  • 来院時間:午前9時〜10時までにご来院ください。

※完全予約制です。

※朝食はお控えください。

※内服薬を服用している方は、事前に主治医へご相談ください。

<特定健康診査の内容および費用について>

【検査項目】
  • 問診
  • 身体測定
  • 血圧測定
  • 血液検査
  • 尿検査
  • 医師による診察※必要と医師が判断した場合に限り、心電図検査を実施します。
【費用について】
  • 国民健康保険加入者:長崎市より送付されるハガキをご持参いただくことで無料
  • 社会保険加入者:ご加入の保険者が定める自己負担金額を頂戴いたします

<事業の実施地域>

  • 長崎市に在住の方が対象です。

<緊急時の対応について>

健診中に体調不良が生じた場合や、検査により重大な異常が判明した場合には、保険診療へ切り替え、適切な対応および診療を行います。